代表挨拶

皆様はじめまして。

代表ピアニスト、江口亜依です。

2020年、コロナ禍で娘を出産した私は、出かけることもままならず、毎日を孤独の中で過ごしていました。

小さな娘を連れて外出する事は簡単ではなく、大量の荷物を持ち、いつ泣き出すかわからない我が子を抱え、コンサートに行きたいなと思う小さな願いすら叶わない日々でした。

“そうだ!近くでコンサートがないなら、私が演奏すればいい!」そう思って始めた、子育て支援センターでのボランティア演奏が、はじめの1歩でした。

生きていくって本当に大変なことの連続です。それでも、自転車で送迎をする毎日も、雨の中駅まで歩く道も、たとえ抱っこで肩が痛くなったとしても、そこに見える景色や空は、ただ娘がそこにいるだけで、違って見えるんです。

そんな大切な我が子の住む街を、本物の音楽が当たり前に聴ける街にしたい。

そして、せっかく演奏をするなら、たくさんの子供たちに、ピアノだけではなくいろんな楽器に触れて欲しい。

身近な場所で、誰でも楽しめるコンサートを…

そんな思いから、学生時代の友人たちに声をかけ、有志が集まり会の発足に至りました。

始まりこそ、子供向けの活動ではありましたが、活動を続けるうち、全ての世代の方へ向けた活動へと幅を広げています。

これまでご協力いただきました。すべての方に心より御礼申し上げます。

これからもたくさんの方のもとへ、私たちの紡ぐ音を届けられるよう、努力して参ります。