最新情報
2025/12/7(日) 第4回 はじめまして!クラシックコンサート


プログラム
ヘンデル:水上の音楽
ブルグミュラー:貴婦人の乗馬
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
音楽絵本
サン=サーンス:動物の謝肉祭
などなど
みんな知ってるあんな曲やこんな曲を♡
ユーカリ愛音会特別バージョンでお届けいたします♪
☆終演後、分数楽器の体験があります☆
※休憩なし約60分(楽器体験含む)
出演者
ピアノ 江口 亜依(代表)
ヴァイオリン 平野 悦子
チェロ 石崎 翔子
お話・司会 山田 亜寿香
第4回 特別ゲスト
フルート 田山 萌絵
コントラバス 城 満太郎
みどころ
0歳から大人まで家族みんなで参加ができて楽しめる、はじめまして!クラシックコンサート♪
今年で4回目の開催となります!!
ユーカリ愛音会は、演奏者も編曲者も皆、音楽の名門”東京藝術大学”を卒業。
国内外で研鑽を積んだプロの演奏家集団!
今回は、特別ゲストをお迎えして、これまでよりさらに豪華に…☆
この日のためだけの特別な編成で、様々な名曲をお届けいたします。
毎年大人気の”音楽とお話”が、今年もメインプログラムとして登場。
今年は、サン=サーンスの動物の謝肉祭(特別アレンジ)の演奏にのせて、絵本のスライドと共に、朗読をお届けいたします。
クラシックコンサートには珍しく、前方の座席には、ジョイントマット席を導入しています。
(※ 40組限定のため、2歳未満のお子様をお連れの方や、特別な配慮を必要とする方を優先とさせていただきます。ご了承ください。)
もしお子様が泣いてしまっても大丈夫!
いつでも気分転換ができるよう、演奏中の出入りは自由とさせていただきます。
本格的なコンサートと同じ上質な演奏を、身近な場所で、ご家族やお友達と一緒に楽しみませんか?
より楽しんでいただくためのコンサートマナーについてもお話があるので、コンサートデビューでも安心です♡
お子様連れの方のために、オムツ替え・授乳スペース・ベビーカー置き場、いずれも会場にご用意しております。
また、アンケートでのご意見を参考にして、今年度より、ベビーカーのまま入れるお席を、会場の両端にご用意いたします(数に限りがございますので、ご了承ください)
会場スタッフは全員、子育て経験者です。
何かございましたら、いつでもスタッフまでお気軽にお声がけください。
ユーカリ愛音会所属のプロの演奏家集団が、全力でお届けする年に一回、特別なコンサート!
音楽に合わせて手拍子をしたり、体を動かしたりしながら、ホールいっぱいに広がる音のシャワーを、どうぞ全身でお楽しみください!
↓↓↓チケットはこちらのリンクよりお求めいただけます↓↓↓

連絡事項
公演中止以外の返金・キャンセルは承っておりません。ご了承ください。
お問い合わせ先
問い合わせフォームURL:https://ainekai.com/contact/
その他のお問い合わせ先:その他お問い合わせは、SNSのDMでも承ります。
